読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2013年11月11日

古座川ダッキー・ジオ・トリップのモニターツアー【古座川町】

11月9日(土)、南紀熊野ジオパーク活動調査研究事業の一環として、川坊主さんが主催した古座川ダッキー・ジオ・トリップに参加してきたのでレポートします。

今回は地元の小学生と保護者の5組10名が参加しました。
ダッキー(カヌー型ゴムボート)に乗って、水上からの視点で古座川独特の地質、地形を観察します。


スタート地点は天然記念物の一枚岩。川から見上げる一枚岩は普段よりも大迫力で、こんな景色を見られるのもダッキーならではです。
ダッキーは安定性抜群なので、親子で力を合わせてみなさん充分に乗りこなしていました!

古座川独特の景観について、ガイドさんの説明を聞きながら古座川を下っていきます。

普段何気なく見ている景色でも、ガイドさんのわかりやすい説明を聞くと、見方が全く変わってくるものですねik_20

途中、河原に上陸して小石の観察も行いました。


子ども達は興味津々で、次々と変わった石を探し出してはガイドさんのところへ持って行って、どのような石か確認していましたicon01

今回のジオトリップで様々な景色や岩石に実際に触れてみることで、子ども達も地元の地質についてより身近に感じることができたのではないでしょうかface02

(文責:東牟婁振興局 企画産業課 前田浩靖)  

Posted by くまくま at 15:35Comments(0)観光・自然

2013年11月11日

専科教育火災調査科第8期を実施しました

実施日時 平成25年10月21日(月)から11月1日(金)まで

 専科教育火災調査科、12日間(70時間)の教育を実施しました。
 今回17消防本部中、15消防本部(27名)の学生が入校してきました。
 火災調査科としましては、消防機関が専属的に対応する火災の調査担当者として、必要な火災原因の調査、損害の調査及び報告等に関する知識、技術の習得を図るために各種の教育を実施しました。





















 実際に模擬家屋を2棟建て、火災を発生させ、火元の原因等を調査する教育も実施しました。












































 学生達は、問題意識を常に持ちながら、実りある模擬家屋調査実習になりました。
 
 幸いなことに、火災の発生件数は全国的にも減少しており、和歌山県においても、同様の傾向を示しています。
 今回の教育で習得したことが全てではありません。あくまで、学生諸君の引き出しのひとつとして各所属本部に持ち帰り、各所属に合うよう創意、工夫して実践していってほしいものです。
(文責 消防学校 西田 揚路 )
  
Posted by 消防学校 教官 at 14:15Comments(0)消防学校レポート

2013年11月11日

11/9橋本伊都スポーツコンファレンス2013行ってきました

食欲の秋、観光の秋、真っ只中ですが、秋は「運動の秋」でもあるんです。みなさん、最近運動されてますか?
11月9日(土)に橋本市の橋本市運動公園及び県立橋本体育館において開催された「橋本伊都スポーツコンファレンス2013」の模様をレポートします。


運動公園のトラックでは「OVER18運動会」、フィールド内ではセレッソ大阪サッカースクールのコーチによる「サッカー教室」が開かれました。
朝は少し肌寒いくらいの気温でしたが、秋晴れの好天に恵まれ、大勢の市民の皆様がスポーツを楽しまれていました。
また公園に隣接した「スポコン縁日」の模擬店では、うどんや豚丼、カレーライスなどが販売され、運動でお腹を空かせた方々が列を作っていました。



県立橋本体育館のアリーナでは「庭球野球TE-YA大会」が開催されました。庭球野球TE-YAは社団法人伊都青年会議所が、昔から子どもの時に遊ばれていた庭球野球・三角ベースをもとに、多くの年代で遊べるスポーツを目指し考案した室内スポーツで、2015紀の国わかやま国体では、県立橋本体育館で実施される予定となっています。



また同体育館内の会議室では、本年7月に発足した「高野山麓 伊都橋本サイクリングクラブ(略称:IHCC)」主催によるサイクリング(ビギナー)研修会が開かれました。
サイクリング初心者向けの内容で、大阪サイクリング協会のインストラクターから、自転車の選ぶ際のポイント解説のほか、パンク修理や輪行についての実習がありました。
 

参加者の皆さんは1日間、様々なスポーツに触れ、楽しまれました。来るべき平成27年には、きっと何らかの形で「2015紀の国わかやま国体・わかやま大会」を支えていただけることでしょう。

(文責:伊都振興局企画産業課 木村恵)
  
Posted by 伊都・橋本広報 at 13:45Comments(0)地域情報

2013年11月11日

2013.11.16~17は動鳴気漁港で釣りと朝市【串本町】

 9月25日の当ブログ記事「9月28日【土】~フィッシングタウン串本の社会実験開始!」でもご紹介していますが、今週末、串本町の動鳴気(どめき)漁港で、海釣り公園や朝市などの漁港イベントが開催されますので再度お知らせしますicon12


 (クリックするとPDFファイルが開きます)


◆日 程: 平成25年11月16日(土)【海釣り公園のみ】、17日(日)【全イベント開催】
◆場 所: 動鳴気漁港 (串本町古座地内【地図】

 

◆手ぶらでOK、海釣り公園 【16日(土)・17日(日)】
 
 ・7:00~15:00
 ・手ぶらでOK、釣り竿やライフジャケットは無料レンタル。
 ・初心者には、地元の釣りに精通したおっちゃんがアドバイス。


◆珍しさで勝負!珍魚釣り大会 【17日(日)のみ】
 
 【10月27日(日)に予定されていた大会が延期になったものです】
 ・10:00~受付開始、14:00に終了、14:30から表彰式
 ・参加費無料、2名以上のグループで参加(小学生以上)
 ・定員100名(申込順、当日参加もOK)
 ・エサ釣り限定、道具やエサの持ち込みOK(無料レンタルあり)
 ・提出は1グループ3匹まで。審査時点で魚が生きていることが条件。
 ・審査員(串本海中公園学芸員)の独断と偏見で審査icon10
 ・入賞者には串本の特産品をプレゼント
icon12

◆ウミガメにタッチ、出張水族館 【17日(日)のみ】
 
 ・9:00~14:00
 ・ウミガメやヒトデにタッチできる出張水族館です。
 ・お父さんが釣りをしている間、子どもたちは水族館を満喫してはいかが?
 ・串本海中公園の学芸員さんに質問できます。


◆朝市・マグロ解体ショー 【17日(日)のみ】
 ・9:00~13:00
 ・南紀最安値に挑戦!ドメキの朝市をお楽しみください。
 ・串本ならではの新鮮でお買い得な産品がそろいます。

 ・11月17日(日)はマグロの解体ショーも開催ik_20(11:00頃~)


◆海鮮バーベキューコーナー 【17日(日)のみ】
 
 ・9:00~13:00
 ・釣り上げた魚や朝市で買った鮮魚を、その場で焼いて食べられます。
 ・無料調理体験教室で、魚料理の不安な方でも安心(10:00~14:00)

 なお、9月29日(日)に開催された調理体験教室では、串本海中公園宇井晋介館長が、魚の捌き方を教えていました。
 恐る恐る包丁を握る子どもたちを、お父さんお母さんがハラハラと見つめてましたface02

◆地元グルメの販売 【17日(日)のみ】
 
 なお、チラシには書かれてないのですが、前回(9月29日)行った時には地元のグルメが販売されていました。
 写真は串本町の魚「トビウオ」のフライが入った「トットドッグ」です。
 タルタルソースとスイートチリソースがかかっていて美味しかったですicon12

 今週末はぜひ串本町に遊びに来ていただき、紀南の海を満喫してくださいねface02
 お問い合わせは、古座観光協会(電話 0735-72-0645)または串本町商工会(0735-62-0044、平日のみ)までお願いしますicon29


 (動鳴気漁港から眺める夕日)

【参考サイト】
◆古座観光協会
  http://kokoza.com/
◆串本町商工会
  http://www2.w-shokokai.or.jp/kusimoto/
◆動鳴気漁港(和歌山県 漁港整備室 WEBサイト)
  http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/082500/gykou/list/koza/domeki.html


 【文責: 水産振興課 村上 健】  

Posted by 紀州のおさかな at 13:45Comments(0)イベント・地域振興

2013年11月11日

【レポート】11/10大収穫祭in九度山、まっせはしもと

平成25年11月10日(日)、本ブログでもお知らせしていました、「大収穫祭IN九度山」と「まっせはしもと」が開催されましたik_20
当日の様子をレポートします。

大収穫祭IN九度山のメインは、なんといっても富有柿ですik_20
各ブースでは、赤く色づいた美味しそうな富有柿がたくさん販売されており、買い求めるお客さんで賑わっていました。
また、ステージでは柿の皮むき大会が行われていました。さすが九度山町民のみなさん!慣れた手つきで柿の皮をちぎれないよう長くむいていました。


まっせはしもとでは、各種団体さんがたくさん出展していました!
西畑地区のはたごんぼや、恋野地区のマッシュルーム、ひねキングカレーなど、市内の特色ある品物が販売されていました。
そのほか、ミニ電車やホースセラピーも行われており、子ども連れ多かったように思います。


どちらのイベントも、地元の産品がたくさん見られる楽しいものでしたface02
次回開催時には、みなさまもぜひお越しください。

文責 伊都振興局企画産業課 鍵本典子  
Posted by 伊都・橋本広報 at 13:07Comments(0)イベント・地域振興