読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2013年04月04日

畑ごんぼの種まき作業(橋本市西畑地区)

「企業のふるさと」第3号として、橋本市西畑地区の「幻の畑ごんぼ」産地化をめざし協働作業を開始した井関農機の取り組みを紹介します。        ※畑ごんぼとは・・・江戸時代以来、西畑地区の特産物として栽培されていたゴボウで、昭和初期に途絶えた栽培を復活させた。

 西畑地区に点在する耕作放棄地の多くは、進入路の傾斜が激しく粘土質のため、通常の農業機械では進入できなかったり、ゴボウ栽培特有の深耕が難しく機械力の導入が困難でした。

 今回、井関農機では、種まき作業に向け、車輪のかわりにキャタピラーが付いたトラクターや深耕用の特殊機械をオペレーター付きで持ち込み、農作業の省力化、機械化に取り組んでくれました。




 種まきマシンも披露されました。



 種子がテープの中に仕込んであり、そのテープを畝の上に設置していきます。



 収穫時には、ゴボウ堀り機も披露されるそうです。

(文責:伊都振興局地域振興部 中林憲一)
  

Posted by 新米部長 at 14:29Comments(0)イベント・地域振興

2013年04月04日

4/14界遺産丹生官省符神社で花盛祭開催

平成25年4月14日、世界遺産「丹生官省符神社」花盛祭が開催されます!!



九度山町内にある丹生官省符神社は、弘仁七年(816)弘法大師(空海)によって創建されたお社です。
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一つとして登録されています。

花盛祭では、桜の献花や浦安の舞の奉納、抹茶接待などが行われます。
本格的な春を迎えた喜びにあふれたお祭です。
みなさま是非お越しください!!

丹生官省符神社ホームページ
午前10時本社祭祭典
・献茶献花
・浦安の舞奉納

午前11時 招魂社祭祭典
・献茶献花
・浦安の舞奉納

午後12時~14時 抹茶の接待

文責 伊都振興局企画産業課 鍵本 典子

  

Posted by 伊都・橋本広報 at 09:31Comments(0)イベント・地域振興

2013年04月04日

4/8~九度山町丹生川に鯉のぼり150匹!

4月7日(日)から(悪天のため、4月8日(月)に実施されました)から5月上旬まで、九度山町内の紀の川と丹生川の合流地点(九度山町入郷)上空に鯉のぼり150匹が泳ぎますik_20




これは、九度山町商工会が実施しているもので、九度山の春の風物詩となっています。
色とりどりの鯉のぼりが丹生川の清流によく映えます。
みなさま、ぜひお越しくださいface02

また、現在九度山町商工会では、各家で眠っている鯉のぼりを譲っていただける方を募集しているとのことです。


【問い合わせ先】
九度山町商工会TEL:0736-54-4268
九度山町商工会ホームページ


文責:伊都振興局企画産業課 鍵本 典子

  

Posted by 伊都・橋本広報 at 09:30Comments(0)イベント・地域振興

2013年04月04日

4/1~人形めぐり開催中!!甲冑を着てみませんか(九度山町)

当ブログ「4/1~ 第5回「端午の節句~町家の人形めぐり」開催します!」でおしらせしていました、九度山町内で開催中の「町家の人形めぐり」(主催:九度山町住民クラブ)の様子をレポートしますik_20


町家の人形めぐりは真田の道や真田庵周辺の民家、商店などに、その家々の謂れのある五月人形や雛人形、つるし雛、創作人形、自作甲冑など自慢のお宝人形を展示しており、九度山の歴史ある町並みと合わせて、歩いて見て楽しめるという催しです。
期間中は、九度山真田隊の巡行手作り甲冑・忍者・姫衣装の試着記念撮影など、様々なプログラムが予定されています。

さて、本日手作り甲冑の試着記念撮影会場では、お客さんが甲冑を着ていました。(着付料500円)
試着・記念撮影するだけでなく、甲冑を着てまちなかを歩いてもよいとのことです。
戦国武将になったような楽しい気持ちになるそうです。


また、たくさんの人形が飾られていました。
その中でも、今年の目玉は「天女の城」と題されたこちらの作品です。大きなセットのうえに展示されたたくさんのひな人形と、天井からかけられた吊し飾りが見事です。


武将真田昌幸・幸村父子隠棲の屋敷跡である真田庵(善名称院)でも、展示がなされています。
吊し飾りにもいろんな種類のものがあり、見事です。



長い間家々で大事にされてきた人形も素晴らしいですが、なにより、このイベントのために手作りされた飾り・人形が、温かみがあって可愛らしいものでした。
みなさんもぜひ訪れてみてくださいface02



(マップ)
開催期間 4月1日(月)~5月5日(祝、同日真田祭開催)


九度山町住民クラブHPhttp://www.k-matsu.com/kudoyama/
「九度山町住民クラブの取組について」伊都振興局ホームページhttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130300/50/52/210825kudoyamaclub.html
九度山チャンネル(You Tube)http://www.youtube.com/user/kudoyamachannel

文責:伊都振興局企画産業課 鍵本 典子  

Posted by 伊都・橋本広報 at 09:26Comments(0)イベント・地域振興