読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2013年01月07日

明朝日テレ「スッキリ」は県民手帳特集!和歌山県民手帳登場?!

今週の和歌山県関連テレビ番組の追加を1件ご紹介します。

1/8(火)8:00-10:25 日本テレビ系列(全国放送)の「スッキリ!!」
明日、全国の都道府県が発行している「県民手帳」を紹介するコーナーが放送されるそうです。実は今日、「スッキリ!!」の番組スタッフから県庁の調査統計課に、「和歌山県民手帳」の内容を問い合わせる電話が入ったとのこと。このブログでも「2013年(平成25年)版」和歌山県民手帳が完成、販売開始と紹介していますが、今回リニューアルされた新しい「和歌山県民手帳」が番組スタッフの目にとまったのでしょうね。


他県の県民手帳もありますので、番組でどのぐらい取り上げられるかはわかりませんが、放送を楽しみにしたいと思います。皆さんもぜひご覧ください!!

また和歌山県関連テレビ番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。

(文責:広報課 林 清仁)
  
Posted by 広報ブログ編集長 at 18:15Comments(0)テレビ

2013年01月07日

NHK「純と愛」まほうのくに写真館に紀美野町「だるま湯」登場

今週の和歌山県関連テレビ番組の追加を1件ご紹介します。

1/8(火)8:00-8:15,12:45-13:00 NHK総合(全国放送)
1/8(火)7:30-7:45,11:00-11:15 NHK-BSプレミアムのNHK連続テレビ小説「純と愛」

紀美野町観光協会さんからの情報です。毎日番組の一番最後で紹介されている「まほうのくに写真館」で、紀美野町の「藤の森不動温泉だるま湯」の皆さんの写真が登場するそうです。5秒のコーナーですので、皆さんお見逃しなく!!

また和歌山県関連テレビ番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。

(文責:広報課 林 清仁)
  
Posted by 広報ブログ編集長 at 12:37Comments(0)テレビ

2013年01月07日

太地町での「出張!県政お話し講座」

 みなさん、東牟婁振興局の防災担当です!
 今回は12月23日、太地町多目的センターにて「出張!県政お話し講座」を行いました。
 太地町社会福祉協議会主催の「福祉フェア」の中のコーナー「減災教室」として行いました。

(写真)福祉フェアの様子

 この「減災教室」は太地町の暖海区自主防災会が和歌山県の自主防災組織活性化事業に選ばれて実施したものです。この他にも様々な防災メニューを実施して、自主防災組織としての活動を一年間サポートしています。

 減災教室では3つの講座を行いました。まず最初に地震・津波から「逃げる」和歌山県の施策を説明しました。ここでは、家族で災害に備えるきっかけにと、和歌山県が作成した避難カードを配布しました。そして、避難カードを使って具体的な緊急避難先と(避難所生活を送る)避難所を家族で約束していただき、その約束のなかで、てんでばらばらに逃げて欲しいと伝えました。


(写真)和歌山県が配布している避難カード

 次に、家具固定の方法や「誰にでもできるわが家の耐震診断」の講座を行いました。

 外では地震体験車「ごりょう君」による今後起こりうるとされる東海・東南海・南海の3連動地震の疑似体験も実施しました。

(写真)和歌山県地震体験車「ごりょう君」


 この福祉フェアで、このような防災の意識啓発を行いましたが、「防災、防災」と肩肘張らずに福祉の中に「防災」、まちづくりの中に「防災」というように、色々なところで「防災」のことを考えていただければと思います。

 今回、太地町では初めての「出張!県政お話し講座」を行いました。新宮・東牟婁郡をくまなく回りたい私としては待ってましたの「太地町」でした。今後も太地町に限らず、新宮・東牟婁郡のみなさん、「出張!県政お話し講座(防災)」の応募待ってます!

(文責:東牟婁振興局地域振興部総務県民課 村部昭憲)
  
タグ :太地町防災

Posted by 総務県民課 at 09:51Comments(0)県の施策