読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2012年09月18日

日高川漁協「あゆ・あまごの一夜干」フォルテ食品館で販売中!

先日、『キリン「ニッポンのうまい」和歌山は「あゆ・あまごの一夜干」!』とご紹介した日高川漁業協同組合が作る「あゆ・あまごの一夜干」。私もキリンビールのKIRIN「選ぼう ニッポンのうまい!2012」プレゼントキャンペーンであゆ・あまごの一夜干をゲットしようとシールを集めているところです。

今日、和歌山市のフォルテワジマ「第41回食文化セミナー」が開催され、日高川漁業協同組合参事の前田豊温さんが「あゆ・あまごについて」のお題でお話をされると聞きましたので、私もお邪魔いたしました。午後2時にセミナーは始まりましたが、会場には主婦とおぼしき皆さんを中心に40人近くの受講者が集まっていました。


今回の前田参事お話は「旨いはずです!」がテーマ。あゆ、あまごの一夜干のこだわりの製造方法を順を追って詳しく説明してくださいました。卵のふ化、養殖から始まり、加工工程、流通に至るまで、美味しさにとことんこだわっていることを強調されました。


セミナーは一夜干の試食付きです。前田参事の「まず召し上がってください!」の一言で、会場からは一斉に「おいしい!」の声が漏れました。もちろん、私もいただきました!!


また、前田参事は、一昨年、龍神温泉の「季楽里龍神」のバイキングメニューに、無理矢理あゆ・あまごの一夜干しを加えてもらい、お客さんの反応を見た際のエピソードも教えてくれました。当初、宿側は1人1尾ぐらいしか出ないと思っていたのだが、1人で5尾~10尾食べるお客さんもいて、大変だったのだそうです。

また、あまごの鋭い歯が包装用の真空パックを突き破るので苦労した話や、あゆとあまごの住みかや習性の違いなど、話は多方面に及び、最後まで受講者を飽きさせずに、予定の1時間30分はあっという間に終わりました。質疑では、一夜干の解凍方法や塩分濃度など、主婦ならではの質問も飛びだしていました。
セミナー修了後、フォルテワジマ1階の「フォルテ食品館」にお邪魔すると、レジのすぐ横であゆ・あまごの一夜干を販売していました。


どちらも大2尾入りで450円です。前田参事のお話では、同じサイズの生あゆの漁協からの出荷価格が210円程度とのことですので、ほとんど利益は出ないそうです。それでも、川魚のおいしさを知ってもらうために薄利多売でやっているとおっしゃっていました。
今のところ、フォルテ食品館では通常商品としては取り扱ってはいないそうですが、今日の夕方はまだ販売していましたので、お近くの方はぜひこの機会にお味をお確かめください。

また、和歌山県インターネットショッピングサイト「わいわい市場」「日高川漁協web直販」でもお買い求めいただけますので、遠方の方はこちらをご利用ください。

(文責:広報課 林 清仁)  
Posted by 広報ブログ編集長 at 21:22Comments(0)県産品

2012年09月18日

テレビ朝日「お願い!ランキング」で和歌山みかんラーメン紹介!

今週の和歌山県関連テレビ番組の追加を1件ご紹介します。

9/20(木)0:20-1:15 テレビ朝日(関東広域圏)の「お願い!ランキング」
和歌山県庁前にある居酒屋「あぶらぼうず」さんのブログ「あぶらぼうずオフィシャルブログ」の本日(9/18)付けの記事に、『「和歌山みかんラーメン」が放送されます!』という告知がありました。番組表には「日本全国に本当にあったちょい足しグルメ紹介」と書かれていますので、このコーナーの中で紹介されるのだと思います。放送が関東地方限定なのが残念ですが、首都圏の皆さん、ぜひご覧ください!!

「和歌山みかんラーメン」は、以前このブログでも紹介していますので、そのときの写真を掲載しておきます。冷やし麺でスープに(株)早和果樹園さんのみかんジュース「味まろしぼり」をたっぷりと使っています。みかんの酸味が効いていてパスタ感覚で食べられて結構おいしいですよ。皆さんも和歌山県庁にお越しの際には、一度召し上がってみてください。また、遠くの方はこちらのサイトでネット通販もやっていますので、こちらもご利用ください。


また和歌山県関連テレビ番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。

(文責:広報課 林 清仁)   
Posted by 広報ブログ編集長 at 20:15Comments(0)テレビ

2012年09月18日

9月23日、熊野古道「高野坂」で外来植物の刈取作戦【新宮市】

 世界遺産熊野古道「高野坂」は、新宮市街地から新宮市三輪崎へと抜ける海辺の参詣道です。
 坂が緩やかで歩く距離も短いため、ハイキング気分で気軽に歩ける熊野古道として地域住民にも親しまれているんですが、絶滅危惧種に指定されているシダ類のリュウビンタイなど希少植物が見られる古道でもあります。


 (高野坂から望む新宮市王子ケ浜。新宮市観光協会WEBサイトより。)

 さて、最近この高野坂で、外来植物である「ノハカタカラクサ」が増えてきていることが分かりました。
 ノハカタカラクサは、昭和初期に観賞用として日本国内に持ち込まれた植物なんですが、繁殖力が強く急速に生育地を広げてきており、在来種を駆逐し生態系を壊してしまう恐れがあることから、国立環境研究所では要注意外来生物に指定して注意喚起を行っています。


 (国立環境研究所WEBサイトより。クリックするとサイトが開きます。)


 そこで、このノハカタカラクサから高野坂の貴重な植物を守ろうと、新宮市教育委員会では、高野坂の植物について学んでもらうと同時に、ノハカタカラクサを刈り取ろうというイベント「要注意外来生物『ノハカタカラクサ』をとめろ!」を企画しました。


 (クリックするとPDFファイルが開きます)


 実施日時: 平成24年9月23日(日曜)、9:00~12:00
 集合場所: 高森展望所駐車場 (国道42号沿い旧高森焼却場跡【地図】
 募集人員: 30名 (小学生は保護者同伴)
 参加費用: 無料


 講師を勤めていただくのは、熊野学研究委員会の瀧野秀二さんと高塚建さんです。
 当日は、高野坂の植物についてのレクチャーのほか、ノハカタカラクサの刈り取り植物観察を行う予定となっています。

 軍手カマをお持ちの方は、ぜひご持参くださいねik_20
 参加賞も用意してくれているようですface02

 参加申込とお問い合わせは、新宮市教育委員会 文化振興課(電話 0735-23-3368)までお願いします。

【参考URL】
 イベント案内(新宮市WEB): http://www.city.shingu.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=27329
 高野坂(新宮市観光協会WEB): http://www.shinguu.jp/modules/guide/index.php?lid=40
 ノハカタカラクサ(国立環境研究所WEB): http://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/81270.html
 高森展望所駐車場の地図: http://yahoo.jp/ZwviCl


【文責:東牟婁振興局 企画産業課 村上 健】  

Posted by くまくま at 14:45Comments(0)イベント・地域振興

2012年09月18日

紀伊半島大水害からの復旧状況をホームページで公表!

和歌山県では、平成23年台風12号の被害概要と復旧の進捗状況をご覧いただくため、代表的な被災箇所の復旧記録を本日(9/18)からホームページで公表しました。
ホームページはこちらです。


ホームページには、まず「平成23年紀伊半島大水害からの復旧の記録」(PDFファイル)が掲載されています。これは県土整備部が、台風12号による和歌山県の被害とその後の復旧についてまとめたものです。


また、ホームページ下側の地図をクリックすれば、被災箇所別の状況もPDFファイルでご覧いただくことができます。(下のページは「日高川(日高川町入野、三十木、皆瀬)」ファイルより抜粋。)


この記録は復旧の進捗状況に応じて随時更新されていくそうです。紀伊半島大水害の記録を後世に残していくことは、今後の防災の観点からもとても重要なことだと思います。皆さんも、一度アクセスしてみてください。

(文責:広報課 林 清仁)  
Posted by 広報ブログ編集長 at 12:27Comments(0)広報一般

2012年09月18日

今週の和歌山県関連テレビ番組(9/19-25)紹介!

いつものように、今週から来週にかけての和歌山県関連テレビ番組をご紹介します。
BSを除き、関西地域の番組表による予定です。関西以外にお住まいの方はお住まいの地域の番組表をご確認ください。また、番組表に変更があった場合はご容赦ください。
また、ブログ左側にも、「和歌山県関連テレビ番組表」カレンダーを設置していますので、こちらもご利用下さい。

9/19(水)11:30-12:00 NHK総合(近畿広域圏)の「ぐるっと関西おひるまえ(ぐるかん)」
和歌山放送局からは「音色で魅せる“一人打ち”」と題して、全国各地の大太鼓コンテストで活躍する湯浅町の和太鼓奏者・嶋本龍さんを特集。太鼓の音の魅力を多くの人に知ってもらおうと、県内での太鼓教室のほか、海外のワークショップにも積極的に参加しておられる嶋本さんの、和太鼓への思いと音の魅力が紹介されます。ぜひご覧ください。

9/20(木)11:30-12:00 NHK総合(近畿広域圏)の「ぐるっと関西おひるまえ(ぐるかん)」
今週の「ひるコレ・シリーズ」はローカル鉄道特集。第3回目のこの日は御坊市を走る延長2.7kmのミニ鉄道・紀州鉄道が登場します。こちらも楽しみですね。ぜひご覧ください。

9/20(木)18:10-19:00 NHK総合(大阪府域)の「ニューステラス関西」
番組表に「体操の田中理恵選手が生出演」と掲載されています。「ニューステラス関西」は大阪府域の放送ですが、近畿の各放送局の番組の中で放送される可能性もあります。和歌山でも放送されるといいですね。期待しましょう!
(※9/18 18:20追記) 本日のNHK和歌山「あすのWA!」の冒頭で、「田中理恵選手があさってこのスタジオに来る」と紹介されていましたので、和歌山での収録は確定ですね。大阪以外の近畿の各放送局でも中継があるかもしれませんのでお楽しみに。

9/20(木)19:00-19:55 BSフジの「ちいさな大自然」
第23回「原始の森に抱かれて」。和歌山県在住の水中写真家内山りゅうさんが、奈良県川上村の吉野川の源流を案内します。内山さんについては、昨年このブログでも『内山りゅう写真展「水辺の時間」見ました!(大阪・中之島)』でご紹介しましたが、特に淡水にかかる生き物とその環境の撮影をライフワークにされています。今回の放送は紀の川上流の吉野川での撮影とのことで、どんな映像が見られるのか楽しみですね。ぜひご覧ください。

9/20(木)22:00-23:00 BS-TBSの「THEナンバー2」
「家康をめぐる策士たち~服部半蔵&真田幸村~」と題して、徳川家康の命を守りきった服部半蔵、家康の命を狙い続けた真田幸村という真逆の立場のふたりのナンバー2に迫る番組です。真田幸村ゆかりの九度山町も紹介されるかもしれませんね。

9/21(金)18:00-19:54 BS朝日の「温泉若おかみの殺人推理14(再)」
「南紀白浜夕焼け小焼け〜復讐の連続殺人!」は、2004年テレビ朝日制作の東ちづる主演「温泉若おかみシリーズ」の第14弾で、和歌山県・南紀白浜に大ロケーション敢行した番組です。

9/21(金)20:00-20:43 NHK総合(近畿広域圏)の「えぇトコ」
昨日のブログで『9/21(金)NHK関西「えぇトコ」で有田市のグルメ紹介!』とご紹介していますが、今回の旅は「発掘!ふるさとグルメ ~タチウオ日本一 和歌山・有田~」と題して、お笑いコンビ「ますだおかだ」の増田英彦さんと浜口順子さんが有田市を訪れ、タチウオをはじめ有田市自慢のグルメを紹介します。ぜひご覧ください。

9/22(土)18:00-18:30 テレビ朝日系列(全国放送)の「人生の楽園」
今回は、和歌山県かつらぎ町の手作りパンが評判のカフェ「思季うらら」中谷潔さん・麗子さん夫妻が主人公です。中谷さん夫妻は、かつらぎ町天野の里に魅せられて大阪から移り住まれたそうで、天然酵母のパンが人気です。私も一度行ってみたいですね。皆さん、ぜひご覧ください。


9/23(日)11:00-12:00 NHK-BSプレミアムの「にっぽん縦断 こころ旅”秋の旅直前!すべりこみスペシャル」
以前、このブログでも『「にっぽん縦断こころ旅」“秋の旅”和歌山県からスタート』とご紹介していた、俳優・火野正平さんの「こころ旅」。いよいよ9/24(月)からNHK-BSプレミアムで秋の旅の放送が開始しますが、この番組は秋の旅の直前にお届けする「すべりこみスペシャル」です。視聴者からの応援メッセージや爆笑映像で旅の見どころが紹介されるそうです。和歌山県関連もたくさん紹介されるといいですね。皆さん、ぜひご覧ください。
なお、この番組は地上波でも、9/24(月)3:05-4:05 NHK総合(全国放送)で放送されますので、衛星放送が見られない方はこちらでお楽しみください!!

9/24(月)~9/28(金)7:45-8:00,11:30-11:45,18:30-18:45 NHK-BSプレミアムの「にっぽん縦断 こころ旅」
(※9/28(金)のみ3回目の放送が18:45-19:00となります。)
こちらが本放送。火野正平さんが自転車で全国をめぐる「2012秋の旅」は、和歌山県をスタートし、四国・九州・沖縄と巡る旅です。旅の行き先は視聴者からのメッセージによって決められるとのことで、どこが紹介されるのかも楽しみの1つですね。
「こころ旅・こぼれ話ブログ」によれば、「9/17(月)秋の旅、ロケスタート!」と書かれています。いよいよ今日あたりから撮影も始まっていることでしょう。皆さんぜひご覧ください。

以上が今週の和歌山県関連番組です。今週も和歌山県が盛りだくさんです。また新たに番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。

(文責:広報課 林 清仁)   
Posted by 広報ブログ編集長 at 11:27Comments(0)テレビ

2012年09月18日

野営訓練

平成24年9月1日(土)~2日(日) 消防学校 屋内訓練場にて

 9月1日の防災の日に当校の屋内訓練場(体育館)にて野営訓練を行いました。
 これは、和歌山県以外の都道府県で広域大規模災害が発生し、消防庁長官からの出動指示により緊急消防援助隊活動として被災地に派遣されたことを想定し、野営地の設営から必要な資機材および食事の準備に至るまで学生主体で訓練を行い、災害派遣対応能力の向上を目的に実施したものです。
 野営地を設営している最中、被災地域内で火災が発生し、出動要請を受けたとの想定で夜間建物火災防ぎょ訓練を実施し、昼間とは違う環境下で本番さながらの訓練を行いました。
 そして、約2時間後、火災はようやく終息し、少し遅い夕ご飯作りとなりました。
 与えられた食料は、水(約100ℓ)、カップラーメン(38食分)、アルファ米(10kg)、カロリーメイト(95個)。これで、明日の朝食もまかなわなければなりません。
 身体が資本の我々の活動にあってエネルギーの欠落は活動中の事故を起こしかねません。
限られた環境の中で、いかにバランスよく栄養を取るかも今回の訓練で少しは学べたかと思います。
夕食後は、屋内訓練場で仮眠を行い、さらには防火・防犯対策として夜間巡視勤務を交代で行いました。
そして、翌朝を迎え、朝食を取った後、訓練が終了しました。
学生には事前に訓練の趣旨を説明し、万全の準備をして訓練に臨むよう指示してきましたが、夜間という限られた時間の中でも多くの課題が見えたと思います。
最後に鬼教官から学生諸君に一言「どんな優れた資機材も、どんな有能な人材もすべては人が動かすもの。災害派遣活動とは、厳しい状況の中で人の環境を整えつつ災害に立ち向かう様々なエネルギーを与え続け、リスクを抑えた安全な活動をトータルで考えなければならないということを忘れてはならない。」
(文責:消防学校 脇田佳典)

  
Posted by 教官 at 08:02Comments(0)消防学校レポート