読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2012年08月26日

ニタマ駅長就任記念「貴志川線祭り」は家族連れで大賑わい!

今日(8/26)は、「第6回貴志川線祭り」が、和歌山電鐵貴志川線の伊太祁曽駅伊太祁曽神社で開催されるとのことで、私もお邪魔しました。

このイベントは、貴志川線沿線の住民たちで作っている「貴志川線の未来を”つくる”会」や、関係自治体、和歌山電鉄などで構成している「貴志川線運営委員会」が主催して開いている催しです。
第6回目の今回は、「ニタマ駅長就任記念」と、自主運営に必要な年間250万人乗客をめざす「チャレンジ250万人 あと4回多く乗って永続させよう」キックオフイベントの2つのサブタイトルがついています。

私が到着したのは午前11時過ぎ。第1会場の伊太祁曽駅はすでに多くの家族連れでにぎわっています。


こちらはたまグッズ販売コーナー。先日「新発売の「たま駅長ぬいぐるみ」ゲットしました!」でご紹介した「たま駅長ぬいぐるみ」ももちろん販売しています。


この2月に伊太祁曽駅長に就任した「ニタマ」駅長の写真も掲載されています。


こちらの「たま電車」と記念写真が撮れるパネルも人気です。私も撮りたかったです…!


車庫の「おもちゃ電車」。この後行われる「電車と綱引き」イベントに向けて、連結器に綱がとりつけられています。


このあたりで第1会場を後にして、第2会場の伊太祁曽神社へと向かいました。参道は家族連れでにぎやかです。


こちらの「ミニいちごトレイン」は小さな子供たちに大人気。みんなうれしそうな表情です。


「ミニいちごトレイン」の順番待ちの長蛇の列がこちら。後ろの大きなタペストリは、県立貴志川高校の生徒たちの作品だそうです。よくできています。


ステージでは、音楽イベントなどさまざまなイベントが行われています。私が行ったときは、「めざせ!!ニタマとツーショット!じゃんけん大会」が開催されていました。たま駅長代理とじゃんけんをして、勝ち残った人がニタマを抱っこして写真が撮れるとあって、じゃんけんはみんな真剣そのものです。


勝ち残ったのは8人。最初にツーショット撮った女の子はいい笑顔を披露してくれました。


こちらは、男の子のグループ。ニタマはおとなしく抱かれています。


その他、会場のテントでは、食べ物や産品などの販売コーナーや子ども広場など、楽しい催しがたくさん開催されていました。
私は12時ごろ第2会場を後にして、伊太祁曽駅へと戻りましたが、駅のホームは、人であふれかえっています。


ちょうど、12時8分貴志駅行きの「いちご電車」、12時10分和歌山駅行き「たま電車」の電車が入ってきました。ラッキーですね。「たま電車」は、都会の満員電車のようにお客さんでいっぱいです。


ローカル鉄道が生き残るためには、沿線の皆さんの利用が不可欠ですが、このような休日のイベントも非常に大きな効果があるのだなと感じました。
新しい和歌山の観光名所にもなった和歌山電鐵貴志川線。皆さんもぜひ「たま駅長」や「ニタマ駅長」に会いに、ぜひ和歌山へお越しください。そして、「いちご電車」「おもちゃ電車」「たま電車」など、楽しい電車が走る貴志川線に乗ってくださいね!!

(文責:広報課 林 清仁)
  
Posted by 広報ブログ編集長 at 16:35Comments(2)イベント・地域振興

2012年08月26日

今週NHK大阪「ニューステラス関西」は紀伊半島大水害1年特集

今週の和歌山県関連テレビ番組の追加1件ご報告します。

8/27(月)~31(金)18:10-19:00 NHK総合(大阪府域)の「ニューステラス関西」
昨年の台風12号による紀伊半島大水害からもうすぐ1年となります。NHK大阪放送局「ニューステラス関西」では、1年を経過した和歌山・奈良の被災地の現状や課題などを1週間特集で取り上げます。告知されている内容は以下の通りです。大阪にお住まいの方はぜひご覧ください。
8/27(月)「避難指示の中の一時帰宅」
8/28(火)「那智勝浦遺族会の取り組み」
8/29(水)「豪雨の農業被害その後」
8/30(木)「雨のピーク過ぎてからの土砂災害」
8/31(金)「深層崩壊のムラで暮らしたい」

また、NHK和歌山放送局でも同時間の「あすのWA!」で「シリーズ台風1年」を放送します。こちらの予定は以下の通りです。和歌山県の皆さんはこちらをご覧ください。
8/27(月)「解散集落は今」
8/28(火)「避難指示の中の一時帰宅」
8/29(水)「(不明)」
8/30(木)「被災地の農業の今」
8/31(金)「深層崩壊のムラで暮らしたい」

また和歌山県関連テレビ番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。

(文責:広報課 林 清仁)   
Posted by 広報ブログ編集長 at 00:07Comments(0)テレビ

2012年08月25日

本日のMBS「せやねん!」で和歌山県串本町のトビウオ漁紹介!

本日の和歌山県関連テレビ番組の追加1件ご報告します。

8/25(土)11:58-12:54 毎日放送(近畿広域圏)の「せやねん!」
「ソラシラナンダ二府四県」のコーナーで、お笑いコンビのウーマンラッシュアワーが和歌山県串本町を訪れ、とびうお漁に挑戦するそうです。串本といえばトビウオが名物。トビウオに関する情報サイト「串本トッピー倶楽部」もあるなど、トビウオの町として有名です。トビウオ漁はこれから秋にかけて最盛期を迎えます。どんな風に紹介されるのか楽しみです。ぜひご覧ください。

また和歌山県関連テレビ番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。

(文責:広報課 林 清仁)  
Posted by 広報ブログ編集長 at 00:56Comments(0)テレビ

2012年08月25日

和歌山市の金岡陸くんが作る「金岡新聞」が書籍になりました!

昨年11月に「和歌山市の小4・金岡陸くんが作る「金岡新聞」!!」でご紹介した「金岡新聞」
発行しているのは和歌山市立吹上小学校の金岡陸くん。今年5年生になりましたが、今も毎週1回発行を続けていて、最新号は7月17日発行の第145号になっています(夏休み中は休刊です)。「ニュース和歌山-金岡新聞」にPDFファイルで掲載されていまので、ぜひご覧ください!!

さて、その「金岡新聞」が遂に書籍化され、出版元の飛鳥新社により只今和歌山市の「TSUTAYA WAY ガーデンパーク和歌山店」でパネル展が開催されているとのことで、8/23にガーデンパーク和歌山に行ってきました。

パネル展コーナーは書店に入って正面にありますので、すぐにわかりました。
パネルは3面で展開されていて、正面パネルは「読者のみなさまへ」「社訓」「社歌」に始まり、金岡くんの取材のヒミツについてたっぷりと説明されています。


残る2面はこれまでに発行された紙面のピックアップです。紙面は手書きで、暖かみが伝わります。写真もふんだんに使っていてカラフルです。


肝心の書籍の方ですが、私も1冊購入しました。価格は1,400円(税別)です。


この本に収録されているのは、金岡くんが小3~小4にかけて発行した第35号から第129号までです。順番に見ていくと、2年の間に字もきれいになり、内容も充実しているのがわかります。途中には「初期の金岡新聞」の一部も掲載されていて、結構楽しい構成になっています。


この「金岡新聞」の書籍ですが、「TSUTAYA WAY ガーデンパーク和歌山店」にはたくさん並べられていましたが、現在、発行元の飛鳥新社のホームページでは「在庫僅少」となっています。また、amazonでは中古販売のみ、楽天ブックスセブンネットでは在庫がなくなっていて、大変な人気のようです。

実は、8/21(火)の毎日放送(近畿広域圏)の「ちちんぷいぷい」で、金岡くんの特集が放送されたのだそうで、その影響があるのかも知れません。私は後から放送を知って、家の全録ビデオで内容を確認しました。金岡くんのはきはきした受け答えや新聞づくりにかける情熱、そして和歌山を愛する気持ちが伝わってきて、ただただ驚くばかりでした。
インタビューの最後には、『和歌山のことを「ちちんぷいぷい」でもっと伝えてください!』とお願いもしてくれ、今すぐ県庁広報課の職員に採用したい!と思うくらいでした。


金岡陸くんの作る「金岡新聞」、これからも応援したいと思います。

(文責:広報課 林 清仁)  
Posted by 広報ブログ編集長 at 00:13Comments(0)本・雑誌

2012年08月24日

「紀州高野組子細工」に挑戦(橋本市立紀見小学校)

県では、和歌山県内にある様々な伝統工芸品のなかから、要件を満たす工芸品を指定して振興施策を実施しています。
伊都管内の「紀州高野組子細工」もそのひとつです。
(参考 和歌山県企業振興課ホームページhttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/061000/kougei/kougei.html)


8月24日(金)、橋本市立紀見小学校において、紀州高野組子細工の体験教室が実施されました。
現在小学校は夏休み中ですが、同小学校では「サマースクール」として教室をいくつも開講し、子どもたちが様々な活動に取り組めるようにしています。今回の教室もサマースクールのひとつとして開講されました。

講師は、池田秀孝さんです。
教室には、1年生から6年生までの子どもたちと、数人の保護者の方が参加していました。
最初に、池田さんから、この授業をとおして、集中力を身につけ、強く優しくたくましい心を育ててほしいというお話がありました。


続いて、いよいよ組子細工に挑戦です。
池田さんからは、少しのヒントが出されただけで、子どもたちは自分で考えなければなりませんでした。
みんな集中して作っていました。


できあがりはこのようになります。




紀州高野組子細工は精密で美しい幾何学的な紋様を編みだし、材質や濃淡の異なる微細な木片を組み付ける事で、人や風景などの絵柄を描きます。
伊都振興局のホームページでも紹介していますので、ご覧下さい。

伊都振興局ホームページ「頑張る地元企業紹介」http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130300/50/51/ikedatategu/index.html

(文責:伊都振興局企画産業課 鍵本)
  
Posted by 伊都・橋本広報 at 17:39Comments(0)地域情報

2012年08月24日

ロンドン五輪のメダリスト・人口比では和歌山県が第1位!

本日(8/24)11:55からTBS系列(全国放送)の「ひるおび!」第2部で、「ロンドンオリンピックメダリスト輩出特集」が放送され、その中で、「メダリスト率BEST5」なるものが取り上げられていました。

単純にメダリストの数でいえば、1位は東京、2位は大阪、3位は栃木となるそうですが、「メダリスト率」とは、ロンドンオリンピックのメダルを獲得した選手を出身地別に分類し、都道府県人口で割ったものです。つまりその都道府県では何人に一人がメダルを獲得しているかというものです。和歌山県は約33万人に1人ということで、見事第1位のメダリスト王国だと紹介されました!! 和歌山県民にとってとても嬉しいですね。


今回、和歌山県出身でメダルを獲得したのが体操の田中和仁、田中佑典選手、レスリングの湯元進一選手の3人です。それを人口の約100万人で割ったら、約33万人に1人となるわけです。
ちなみに、ベスト5は、1位から和歌山県・栃木県・青森県・鹿児島県・宮城県の順です。

番組では、和歌山県の県民性について、ウインズの歌「キンキのオマケ」のように自虐的な県民性がある反面、紀伊國屋文左衛門、松下幸之助、徳川吉宗などの大物を輩出していることから、大舞台でもプレッシャーを感じない人が多いのではと分析されていました。


そういえば、和歌山県出身のオリンピックのメダリストといえば、「前畑ガンバレ!」で有名な水泳の前畑秀子さんの金メダルが有名ですね。これまでのオリンピックでは、こんなに和歌山県出身選手が活躍した記憶がないので、今回は大躍進なのかもしれません。

ちなみに、和歌山県関連選手のこれまで(ロンドンより前)のメダル獲得者については、「わかやまスポーツ伝承館」ホームページに、「獲得メダル一覧」が掲載されていますので、参考にしてください。

ロンドン五輪は終わってしまいましたが、終了すると同時に次のリオデジャネイロ五輪への道がスタートします。次回のオリンピックでも和歌山県出身選手の活躍を期待したいと思います。

(文責:広報課 林 清仁)  
Posted by 広報ブログ編集長 at 17:20Comments(2)地域情報

2012年08月24日

9月8日、9日橋本市でグルメサーカスが開催されます!!

全国のご当地グルメが集結する食の祭典「グルメサーカスinわかやま橋本」が、9月8日(土)、9日(日)の2日間、橋本市の和歌山県立橋本体育館で開催されます!



グルメサーカスとは、テレビや雑誌などで話題となっているお店やご当地グルメを一堂に会した食の祭典です。
7月に新宮市熊野川町の熊野川ドームで開催され、3日間で2万人の来客がありました。今回は、和歌山県の東の玄関口「橋本市」での開催です。
入場料は、高校生以上が1人300円。中学生、小学生、幼児は無料です。

出店者の一部を紹介しますと、龍潭の“小籠包”、神戸南京町 朋榮の“角煮バーガー”、デコ・バウム、広島みはらみなと町 八天堂の“とろけるクリームパン”、チャーミースノーアイス、味小町 富士宮焼そば、炭火焼肉たむら、麺屋いろは 富山ブラック、がちんこラーメン道 柊ラーメン、津山ホルモンうどんなど、どれも食べてみたいメニューばかりです。

地元和歌山からも、高野スイーツ、ひね鳥を使った“ひねメニュー”、柿の葉寿司など、橋本・伊都地域ならではのメニューのほか、玉林園のてんかけラーメン幸太郎ラーメン海産物等も出店します。
(出展店舗は当日までに変更される場合があります。)

またグルメ以外にも、人気キャラクターのステージショー、子どもに大人気の「ふわふわ」コーナー、フリーマーケット、地元キッズダンサーによるショーなど、ご家族やグループで楽しめるコーナーが盛りだくさんです。

暑い日が続いていますが、気がつけば「食の秋」はもう目の前!
9月にはぜひ、橋本市までお出かけいただき、おいしいメニューをたくさん食べてください!!お待ちしています!


本日市内には、看板が立っていました!!



日 時:平成24年9月8日(土)10:00~19:00
           9日(日)10:00~17:00
場 所:和歌山県立橋本体育館(和歌山県橋本市北馬場455【アクセス】地図はこちら
入場料:高校生以上300円(中学生、小学生、幼児は無料)
お問い合せ先 NPO法人グルメサーカス(電話 078-221-4774)


(文責:伊都振興局企画産業課 木村)
  
Posted by 伊都・橋本広報 at 14:50Comments(0)イベント・地域振興

2012年08月24日

9月29日「新宮ガンバル2012」のチラシ・マップ・メニュー

 昨日、「9月29日(土)は新宮市でグルメイベント『新宮ガンバル』開催」と告知させていただきましたが、チラシとマップ、メニューのPDFデータをいただきましたので公開します。


 (クリックするとPDFファイルが開きます)



 (クリックするとPDFファイルが開きます)




 (クリックするとPDFファイルが開きます)



 こちらは食べ歩きマップです。
 新宮市は狭い街ですので、どの店へも歩いて行けそうです。
 なお、お店によってバル開催時間が違いますので、事前にチェックして計画を立てておいた方がいいですね。


 (クリックするとPDFファイルが開きます)


 こちらは、バル参加店で用意されるメニューです。
 皆さんが一番知りたい情報は、このメニューじゃないでしょうか?
 チケット1枚で満腹になってしまうようなボリュームのお店もありますねface03





 メニューの例として、新宮ガンバル2012 facebookページから写真を転載しました。
 とても美味しそうですね。

 新宮ガンバル2012の前売チケットは8月29日(水)から販売が開始されますので、お早めにお求めくださいねik_20

 日  時: 平成24年9月29日(土曜)、朝9:00から深夜まで
 場  所: 新宮市旧市内全域
 店 舗 数: 52店舗
 チケット: 前売り 3,000円(限定500枚)、当日 3,400円
 販 売 所: 新宮商工会議所【地図】、新宮市観光協会【地図】
 販 売 日: 平成24年8月29日(水曜)から販売開始


【参考URL】
 新宮ガンバル2012 facebookページ: http://www.facebook.com/singuganbaru


【文責:東牟婁振興局 企画産業課 村上 健】  

Posted by くまくま at 11:27Comments(0)イベント・地域振興

2012年08月24日

赤ちゃんパンダ、23日から公開!

白浜アドベンチャーワールドで、
8月10日に生まれた赤ちゃんパンダは、23日から一般公開がスタートです!

早速、昨日アドベンチャーワールドに取材に行ってきました!

お母さんパンダ「良浜」と赤ちゃんパンダがいる場所は、親子を配慮して、遮光シートが貼られています。
そのため、肉眼では親子の様子が確認できるのですが、デジカメなどでの撮影では、暗くてなかなか撮れません。

ですので、モニターで流れているライブ映像の方が分かりやすいかもしれません。



この写真は、ちょうど赤ちゃんパンダが良浜の母乳を飲んでいるみたい。

人工のミルクは一切使わず、良浜の母乳だけで、すくすくと元気に育っているようです。
良浜は今回の出産で、子育ては3回目。いいお母さんぶりを発揮しているようです!

私が取材に行っている間、赤ちゃんパンダはずっと良浜のおなかの上でした。
良浜も赤ちゃんをなめたり、手でしっかりと抱いていました。

動画(YouTube)も撮影してきましたので、是非見てください。
親子の仲むつまじい様子が良く分かります!

赤ちゃんパンダは、まだ薄いピンク色で、少しずつ薄い黒い毛が生え始めています。
1ヶ月後くらいには、白と黒がはっきりしてくるとのこと。

これからも元気に育ってくれるように、皆さんも温かく見守ってあげてくださいね(^^)v


《文責:西牟婁振興局企画産業課 平岡典子》

  
Posted by 西牟婁パンダ at 09:17Comments(0)地域情報

2012年08月23日

明朝「めざましテレビ」でも白浜のパンダの赤ちゃん紹介!

白浜アドベンチャーワールドのパンダの赤ちゃん、今日のテレビニュースなどでどんどん取り上げてくださっていました。
番組表をチェックしていると、また1件追加を見つけましたので、取り急ぎご報告します。

8/24(金)5:30-8:00 フジテレビ系列(全国放送)の「めざましテレビ」
番組表に「白浜・赤ちゃんパンダ公開」と掲載されています。こちらもぜひご覧ください。

また和歌山県関連テレビ番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。

(文責:広報課 林 清仁)  
Posted by 広報ブログ編集長 at 23:55Comments(0)テレビ